-
投票という身近な場面として、マンションや各種団体で行われる総会、選挙、
アンケートなどがあります。
その投票にまつわる、さまざまな手間を大きく削減するシステムです。
公平且つスピーディーに、投票の準備から、回収、さらに集計まで行うことができます。
- ■マンション管理会社 シリーズ
総会の議案を決定する際のアンケートや総会の出欠連絡を簡単に、かつスピーディーに実施できます。
- ■マンションコミュニュティ シリーズ
総会の議案を決定する際のアンケートや総会の出欠連絡を簡単に、かつスピーディーに実施できます。
シングルサインオンの採用により、マンションコミュニティサイトからは再認証の必要なくシームレスに利用できます。
■労働組合 シリーズ
定期大会の招集や組合員投票、選挙などを簡単に、かつスピーディーに実施でき、
定期大会、選挙だけでなく、規約改正時の組合員の直接無記名投票にも利用できます。
■学術学会 シリーズ
総会の出欠連絡(委任状)や選挙を簡単に、かつスピーディーに実施できます。
案内はメールで行えるので郵送作業がなくなります。
■株主総会 シリーズ
株主名簿管理人に任せていた総会業務の中核をシステム化し、
自社で対応する事により、総会にかかるコストを下げると同時に、
反対意見の多い総会出席者の前で、正確な集計データを表示する事で、
全ての出席者が結果に納得できる環境を作ります。
■政治政党 シリーズ
代表選挙機能(党員直接選挙)党員直接選挙による代表選のシステムを実現しています。
議員、一般党員、サポーター等のランク付けを行い、保有する票数をそれぞれ設定する事が可能です。
- そのほか、リアルタイムアンケート、党員、後援会アンケートも可能です。
■地方自治体 シリーズ
固定電話による世論調査や、ホームページのアンケートとは違い、確実に住民及び有権者を対象とした調査が可能になります。
選挙を待たずに、自治体として民意を知る機会を得る事になります。

-
グラントはメンバーとの信頼関係を重視いたします。
面接では、あなたの人生における「夢」をお聞かせください。
実現する方法をいっしょに考えましょう!
1)SAP ERP導入コンサル及びADD ON設計・開発SE
2)サーバ設計・構築及びサーバ・ネットワーク運用保守インフラエンジニア
3)Web・オープン系開発SE/PG